OYAMATSU ARCHITECT OFFICEオヤマツ設計事務所

Tel. 025-201-7843

スタッフ紹介 Yさん

フェリス女学院大学国際交流学部卒Yさん

自分の仕事がすぐ反応として見える

オヤマツを知ったのは、募集を見て応募したのがきっかけです。仕事では契約書を作ったり、届け出書類を用意したり。ちゃんと読み込まないと抜けが出ちゃうような書類ばかりなので、細心の注意を払いながら仕事をしています。ちなみにオヤマツに入って最初にやった仕事が、1階のガレージのお片付け。今ある「シャコーバ」は元々倉庫で、不要なものがいっぱい溜まってたんですけど、全部分別して、出せるものは出して……。あれはだいぶ貢献したと思っていて、「シャコーバができたのは私のおかげ!」って本気で思っています(笑)。

以前やっていた仕事は、自分のやってることが何のためなのか、正直見えにくかったんです。「この仕事って誰の役に立ってるんだろう?」って、ふと考えちゃったりして。でも今は自分のやったことがすぐに反応として返ってくるし、逆に間違えても自分に返ってくる。でもそれも含めてすごくやりがいがあるし、楽しく仕事をさせていただいております。

目標と熱量でもっといい職場に

年齢や性別とか関係ない会社で、色々なことにチャレンジさせてくれるので、それがすごくありがたいですね。他の事務の方々と連携しながら仕事しています。あと所長はいつもモチベーションが高くて、常に100%の姿勢で仕事をしてるので、それが良い影響になってると思います。私はそういう姿勢、見ていてすごく好きですね。あとみなさんの働き方を見ていて、やっぱりチームワークって大事だなって思います。みんなが同じ目標に向かって、所長と同じくらいの熱量で働けたら、更にいい職場になるんじゃないかなと思います。

トップへ戻る