OYAMATSU ARCHITECT OFFICEオヤマツ設計事務所

Tel. 025-201-7843

Tさん

一級建築士/新潟大学工学部建設学科卒 新潟大学大学院 自然科学研究科 環境科学専攻卒 Tさん

責任の重圧と大切さ

設計業務においては、機械設備・電気設備の両方を幅広く手がけております。学校施設の大規模な改修工事における電気設備の改修設計や、駅舎の新築に伴う空調や給排水などの機械設備設計など、多岐にわたるプロジェクトを担当しています。私たちの業務は扱う範囲が非常に広く、各工程が複雑に関わり合っているため、全体の流れをしっかりと把握し、的確かつ具体的な計画を立て、それに基づいて効率的に作業を進める力が求められます。設計ソフトやCADを使ったデスクワークはもちろんのこと、案件ごとに異なる条件や要望を正確に把握するために打ち合わせに出向いたり、機器メーカーと仕様のすり合わせを行ったり、見積もり依頼や調整を進めたりと、幅広い対応が必要になります。最近では、与えられた指示を待つのではなく、自分から積極的に動いて必要な情報を集めたり、判断を下したりする場面も増えてきました。知識や技術力だけでなく、自分の仕事に対する「責任」を強く意識することも重要だと実感しています。プロとしての重圧や難しさを感じる場面もありますが、その一方で課題を乗り越えたとき、自分の設計が実際に形になる瞬間にやりがいや面白さを強く感じながら、日々業務に取り組んでいます。

スタッフ紹介 Tさん

乗り越えた時の達成感

自分が子供の頃に通った小学校の仕事が舞い込んできました。そして自分もその仕事のメンバーに。所長や先輩たちの助言もいただきながら、電気設備、機械設備設計を行いました。改修設計であったため、既存図との整合など試行錯誤の繰り返し。そして無事に設計業務が完成した時は、とても大きな喜びを感じることができました。その時に感じた達成感を忘れることなく、日々努力していきたいです。

トップへ戻る