OYAMATSU ARCHITECT OFFICEオヤマツ設計事務所

Tel. 025-201-7843

スタッフ紹介 Oさん

新潟大学大学院 自然科学研究科環境科学専攻 建築学コース卒 Oさん

社会人としての自覚と責任の重さ

大学・大学院を通して3年間、オヤマツでアルバイトをしていました。アルバイト中に所長に連れていってもらった現場見学が印象に残っています。小学校やタワーマンション、そして万博などの現場の仕事などに触れることができて、図面やネットの情報だけではわからない部分を体感できたのは、すごく貴重な経験でした。

就職活動では他の会社も見てはいたんですが、最終的には「ここで働きたい」と思って入社を決めました。アルバイトの頃から業務に関わっていたので、社内の雰囲気や人のよさを知っていたことも大きかったです。ただアルバイトのときは言われたことだけをこなしていたんですが、今は自分で「今日はここまで進めよう」と、目標を立てて時間を管理するようになりました。社会人としての自覚と、その責任の重さも感じています。オヤマツは少人数の設計事務所なので、一人ひとりの責任が重く、大変なこともありますが、そんな中でも忙しい中で時間を割いて教えてくださる先輩や、スケジュールを丁寧に調整してくれる社員さんがいて、すごく支えられました。

いつかは会社に恩返しを

今後は設備設計、電気も機械も両方しっかり考慮して、完璧にこなせるようになりたいです。あと人に教えることや話すことも好きなので、早い段階で後輩の指導や育成ができるような存在になれたらいいなと考えています。アルバイト時代からお世話になっている分、いつかは会社に恩返しがしたいです。もっと会社を大きくして、海外の仕事なんかにもどんどんチャレンジできるような力をつけていきたい。自分自身がしっかりと通用する存在になれるように、これからも頑張っていきたいと思っています。

トップへ戻る