正社員・アルバイトを募集しております
オヤマツ設計事務所で一緒に働く仲間を募集しております。当社は様々なスケールの案件に携わり、多岐にわたる設計の経験を積むことができます。チームの一員として活躍し、共に成長しましょう。

スタッフ紹介(アルバイト Kさん)
新潟大学 工学部 4年生 Kさん

私は新潟大学の建築学プログラム4年の学生です。大学3年の春から週2日ほどアルバイトをしています。大学では教われない実際の仕事の雰囲気を知ったり、将来に直接役立つようなアルバイトをしたいと思ったことがきっかけで応募しました。
実際アルバイトをしてみて、オヤマツ設計事務所は全国各地から案件を受けているので、様々な内容があり、面白いお仕事だなと感じています。設備設計は意匠のように表面的にわかるものとは違いますが、人々が快適に安全に生活するために欠かせないものだと思いました。だからこそ、お客様の要望、費用や法律など広い視点で考え、コミュニケーションをとることが大切で、それらを大切にしているから全国からご依頼がくるのだろうなと社長や社員さんを見ていると実感します。

また、アルバイトの仕事自体はその時により様々な内容をやらせていただいています。CAD や Excelは大学の課題でも使うことはありますが、実際の仕事で使ってみると知らないことわからないことが多く、初めは戸惑う部分もありました。今でも作業に時間がかかってしまうことは多々ありますが、社会人になる前にこうして学べることはとてもありがたいなと感じています。大学で学んだことをどうやって活かすのか、必要な知識は何なのか、大学生の間に知ることができたのは大きいです。また、作業自体の効率や精度を上げるにはどうしたらいいのか考えたり、一度教わったらメモをしてしっかり覚えるなど、当たり前ですが、意識することの大切さも実感しています。
スタッフ紹介(アルバイト Iさん)
新潟大学 工学部 4年生 Iさん

新潟大学の工学部建築科の4年生です。今はオヤマツでアルバイトとして働き始め、ちょうど1年くらいになります。現在は大学院に進む道を選択していますが、将来は設計の仕事に携わりたいと考えています。
現在はCADによる図面作成の仕事が多いです。ただ大学ではあまりCADに触っておらず、かなり不安ではありました。なのでCADもマスターしたいという思いもあり、思い切ってオヤマツに連絡をし、今に至る感じです。正直、私はあまり挑戦的に動くタイプじゃないので、一歩踏み出しだ自分をちょっと褒めたいです(笑)。実務としてのCADはほぼ初めてという状態で、大変な場面もありますが、1年前に比べて大分慣れてきて、随分スムーズに進められるようになったんじゃないかな……と自分でも感じています。
ちなみにオヤマツは新潟大学生のアルバイトがメインで、話題や気の合う仲間が多いのも特徴です。また私が一番後輩だったのですが、最近後輩が増えまして、今後は教える立場としても頑張りたいな……と思います。

ちなみに大学3年生の春休み中、所長と先輩と一緒に東京の現地調査に連れて行ってもらいました。今まではただ机上で図面を書いていたのですが、実際の現場を見て測定をし、そこから図面を書き起こすのではクオリティの差がとても大きいことを実感しました。先輩や東京事務所の方ともお話し、とても勉強になる思い出深い機会となりました。
あと最近、意識的に美術館なども行くようにしています。特に大学の研究室に入ってからは、先輩と話していても知識の差を感じる機会が多かったです。自分から出てくる言葉は、自分の経験からしか出てこないと思います。仕事だったり色々なものを見たり、様々な体験を経て教養や知識をもっと増やしたいなと考えております。
特に学生のうちに、こういった設計事務所のアルバイトやインターンなど、なんらかの形で実務に触れておくのはとても大事。学業と並行するのはなかなか大変かと思いますが、その経験が今後の人生の大きな糧になると思います。
若手スタッフ・学生の懇親会も開催!
新型コロナウイルスの影響でみんなで集まる機会がなかなか取れない状況でしたが、先日アルバイトの大学生と若手社員との懇親会を開くことができました。若手スタッフから学生へ仕事のアドバイスなどありつつも、お互いの趣味や好きなものについてお話したり、学生生活や業界のあるある話など、終始和やかな雰囲気で大いに盛り上がりました!

募集要項(正社員、アルバイト)
募集要項(正社員)
現在、学部卒業見込み、または大学院修士課程修了見込みの方を下記の通りの条件で募集しております。当社の業務に興味を持たれた方は、電話番号:025-201-7843までお気軽にご連絡ください。
業務内容 | 建築設備設計(機械設備)、建築設備設計(電気設備)、建築意匠設計、建築構造設計 |
---|---|
応募資格 | (1)大学院修士課程修了見込みの者 (2)学部卒業見込みの者 ※新潟大学卒業生が8名在籍している事務所のため、新潟大学生は優遇します。 |
勤務地 | 東京事務所/大阪事務所/新潟西堀事務所 |
初任給 | 大学卒:18万円~、大学院卒(建築系):23万円~
学生中にアルバイトを数年行ってからの入社の場合は、大学卒でもその実績により、18万円~23万円の範囲で初任給を設定します。 大学院卒の場合で、学生中にアルバイトを数年行ってからの入社の場合は、23万~25万円の範囲で初任給を設定します。 |
昇給・賞与 | 昇給:毎年業務実績に応じて昇給します。
役職が上がれば、役職手当を別途支給します。 |
待遇・福利厚生 | 資格手当:建築設備士、一級建築士は資格手当を支給します。 福利厚生:東京事務所は千代田区内に社宅あります。現場作業着支給、夏用の会社ポロシャツ支給、携帯使用手当支給 |
応募方法・必要書類 | まずは下記電話番号までお気軽にご連絡ください。 履歴書(写真貼付)、成績証明書(学部および大学院)、健康診断書、書類審査の上、面接日時をご連絡いたします。 |
お問い合わせ・応募先 | 有限会社オヤマツ設計事務所 電話番号:025-201-7843 |
募集要項(アルバイト・パート)
応募資格 | 新潟大学生(※現在新潟大学工学部大学院生がアルバイトにて8名働いております)
首都圏の建築系の大学生(※早稲田大学、慶応大学、日本大学、東京電機大学の学生が数名働いております。) 建築系学部卒、理工学系の学部卒業をしている方で、子育てなどの理由で、時間制限はあるが働ける方(週3日~5日の日中勤務可能な方)時間帯は相談可能です。 |
---|---|
勤務地 | 新潟(西堀)事務所(地図)、東京事務所 |
交通費 | 新潟事務所:交通費支給、時給1,050円以上
東京事務所:交通費支給、時給1,200円以上 |
時給 | |
待遇・福利厚生 | |
応募方法・必要書類 | まずは下記電話番号までお気軽にご連絡ください。ご相談の上、必要な書類や面接日時などをご連絡いたします。 |
お問い合わせ・応募先 | 有限会社オヤマツ設計事務所 電話番号:025-201-7843 |
お申込み・お問い合わせ先
Tel. 025-201-7843
募集要項(中途採用)
給料面での好待遇を目指しております。
業務内容 | 建築設備設計(機械設備)、建築設備設計(電気設備)、建築意匠設計、建築構造設計 |
---|---|
募集人数 | 東京事務所(若干名)/大阪事務所(若干名)/新潟西堀事務所(若干名) |
応募資格 | 【設備系専門技術者】 ①業務経験がない場合:20代~30代前半で大学卒業以上の方で、専門技術を技術職で一から勉強して取得していける方。 ②業務経験がある場合:5年以上の建築設備設計経験がある方(建築設備士・1級建築士取得者)。【設備系作業補助業務】 ①業務経験がない場合:20代~30代前半で大学卒業以上の方で、専門技術を技術職で一から勉強して取得していける方。【意匠系専門技術者】 ①業務経験がない場合:20代~30代前半で大学卒業以上の方で、専門技術を技術職で一から勉強して取得していける方。 ②業務経験がある場合:5年以上の建築意匠・構造設計経験がある方(1級建築士取得者)。
【意匠系作業補助業務】 |
勤務地 | 東京事務所/大阪事務所/新潟西堀事務所 |
待遇 | ①業務経験がない場合:新卒と同じ条件となります。 ②業務経験がある場合:過去の業務実績により考慮します。
業務経験がある場合は、25万円~50万円の間で、実績を考慮して決定します。 |
その他 | このような方も働いています。 ・意匠設計者からの設備設計への転向をした人。 ・業界で活躍した後、定年後の再雇用などで、3日/週などで働いている人。 ・主婦のため、勤務時間限定での勤務をしている人。このような方も募集してます。 ・新潟、大阪へのUターン就職歓迎いたします。 ・福岡など新規事務所開設に興味があり、その挑戦をしたい人。 |
応募方法 | 下記電話番号までご連絡の上、経歴書を送付ください。 |
お問い合わせ・応募先 | 有限会社オヤマツ設計事務所 電話番号:03-5577-3166(東京事務所)または 025-201-7843(新潟事務所) |
お申込み・お問い合わせ先
Tel. 03-5577-3166