
新潟大学工学部建設学科卒 新潟大学大学院 自然科学研究科 環境科学専攻卒 Hさん
成長を、短期間で実感できる
大学、大学院では建築の勉強を行い、大学院では建築住環境の研究を行ない、現在は主に環境機械設備設計の仕事を行なっております。最近では公共施設の改修・新築設備設計などに携わってきました。仕事の環境が大学ととても似ており、その延長線上のような感覚で仕事が出来ているため、とても楽しいです。大変な事はたくさんありますが、やる気のある人に対して手を差し伸べてくれるので、若いうちから貴重な経験を積むことができます。以前できなかった作業も短期間で自然とこなせるようになっていて、着実にできることが増える感覚が日々実感できます。ただ一人で解決できないことがたくさん出てくるので、仕事ではチームプレイがとても大切と考えています。期限ギリギリになって焦らないよう、チームでうまく循環するような仕事の流れを心がけております。
幅広く仕事をできるプロとして
また当社の特徴として、スタッフが分野に捉われることなく、若いうちから様々な仕事にチャレンジできることがとても魅力的です。私自身もこれからもっと経験を積み、10、20年後には建築機械設備設計だけでなく、電気設備や土木分野でもプロとして完遂できる幅広さを持った設計者になりたいです。社長、そして会社の夢をしっかりと支えることが出来る人間として、力を尽くしていきたいと思います。